★:日曜午前は月1で矯正治療のみ診療 (9:00〜12:00まで)休診日:木曜・日曜・祝日
BLOG
ブログ
子どもの矯正治療についてよくある質問に対する回答①(いつ始めればよいか) こんにちは。岐阜県大垣市開業の、すぎの矯正歯科・ひだまり歯科院長の杉野です。前回までは矯正治療が必要な歯並びについてお話させて続きを読む
皆様こんばんは。岐阜県大垣市開業の、すぎの矯正歯科・ひだまり歯科院長の杉野です。矯正治療が必要な歯並びについてのご説明⑥空隙歯列について、今回でこの表題は最後になります。 ⑥ 空隙歯列(す続きを読む
こんにちは。岐阜県大垣市開業の、すぎの矯正歯科・ひだまり歯科院長の杉野です。矯正治療が必要な歯並びについてのコラムで、今回は過蓋咬合です。 ⑤ 過蓋咬合 過蓋咬合とは、上の前歯と下の前歯がかみ合わせが続きを読む
皆様、こんにちは。岐阜県大垣市開業の、すぎの矯正歯科・ひだまり歯科院長の杉野です。今回の投稿は開咬についてです。 上図のように、カチッと噛み合わせた状態でも、上下の多数歯が、噛み合わさらない状態、当た続きを読む
こんにちは。岐阜県大垣市開業の、すぎの矯正歯科・ひだまり歯科院長の杉野です。今回は矯正治療が必要な歯並びについてのご説明③(下顎前頭)です。 ③下顎前突(かがくぜんとつ、受け口さん) 下顎前突とは一般続きを読む
皆様こんにちは。岐阜県大垣市開業の、すぎの矯正歯科・ひだまり歯科副院長の杉野です。 開院して2ヶ月が過ぎお子様の検診や治療も増えてきました。当院では、小学生より小さいお子様の検診では2種類の問診票をご続きを読む
こんにちは。岐阜県大垣市開業の、すぎの矯正歯科・ひだまり歯科院長の杉野です。今回は2回目の矯正治療が必要な歯並びについてです。よろしくお願いします。 ② 上顎前突(出っ歯さん) 上あご(もしくは前歯)続きを読む
こんにちは。岐阜県大垣市開業の、すぎの矯正歯科・ひだまり歯科院長の杉野です。 今回から数回にわたって、矯正治療が必要な歯並び、不正咬合についてご説明をします。よろしくお願いします。 ① 叢生(乱杭歯)続きを読む
皆様こんにちは。岐阜県大垣市開業の、すぎの矯正歯科・ひだまり歯科院長の杉野です。今回は、矯正用検査について説明したいと思います。 矯正用検査は通常、治療前、治療中、治療後と各段階で行いますが、特に重要続きを読む
みなさま、こんにちは。岐阜県大垣市開業の、すぎの矯正歯科・ひだまり歯科の副院長、歯科医師の杉野です。今日はよく患者様からお聞きされる歯科医院の名前の由来についてお話してみようと思います。 「別々の歯科続きを読む