すぎの矯正歯科・ひだまり歯科

近畿東海矯正歯科学会 学術大会

こんにちは。院長の杉野です。先日、大阪府の千里ライフサイエンスセンターにて開催された近畿東海矯正歯科学会 学術大会に参加してまいりました。   著名な先生方の講演(アライナー矯正)を拝聴し、大変勉強に続きを読む

【大垣市の矯正歯科】治療後の保定期間の重要性~後戻りを予防するために~

こんにちは。 岐阜県大垣市、築捨町の【すぎの矯正歯科・ひだまり歯科】です。   歯並びを整える矯正治療は、治療が終わった後に保定期間を設ける必要があります。 治療が終わってキレイな歯並びにな続きを読む

お口の体操②

こんにちは。岐阜県大垣市、築捨町の【すぎの矯正歯科・ひだまり歯科】です。 今回は前回のつづきで飲み込む力をつけるお口の体操についてお話していきます。 飲み込む力が衰えていくと食事中にむせたりしてお食事続きを読む

お口の体操①

こんにちは。岐阜県大垣市、築捨町の【すぎの矯正歯科・ひだまり歯科】です💁‍♀️ 今回はお口の体操についてお話していきます。 唇やほほを鍛えることでお口の周りの筋力が上がり、唾液がよくでるようになったり続きを読む

矯正治療中の食事のポイントは?おすすめの食べものと注意が必要なたべもの

こんにちは。 岐阜県大垣市、築捨町の【すぎの矯正歯科・ひだまり歯科】です。   「矯正治療って食事に制限があるの?」「治療中の食事に気をつけることは?」など、矯正治療中の食事が気になっている続きを読む

就寝前に1ショットの洗口剤

こんにちは。岐阜県大垣市、築捨町の【すぎの矯正歯科・ひだまり歯科】です😁 新しく当院に導入されたワンショットプロについてお話します。 ワンショットプロとは、モンダミンの一種で、就寝前に使用する洗口液で続きを読む

【大人の矯正治療】見た目が気になる……目立ちにくい矯正装置を3つ紹介

こんにちは。 岐阜県大垣市、築捨町の【すぎの矯正歯科・ひだまり歯科】です。   令和4年歯科疾患実態調査によると、50歳未満の2割近くの方に矯正歯科治療の経験があるという結果が出ました。 年続きを読む

唾液腺マッサージについて

こんにちは。岐阜県大垣市、築捨町の【すぎの矯正歯科・ひだまり歯科】です。 今回は前回の続きで唾液を出すためのマッサージについてお話します。 口腔内が乾燥しやすい方や唾液の分泌が減りがちなご高齢の方など続きを読む

タフトブラシについて

こんにちは。岐阜県大垣市、築捨町のすぎの矯正歯科、ひだまり歯科の歯科衛生士です🦷 今回はタフトブラシについてお話していきます。 みなさんタフトブラシを知っていますか? タフトブラシは、毛束が1つの小さ続きを読む

大人のむし歯について

こんにちは。岐阜県大垣市、築捨町の【すぎの矯正歯科・ひだまり歯科】です🦷 最近、歯茎が下がってきたり歯が長くなったようなような気がするなどといったご相談が増えています。 原因としては、年齢によるものや続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8