こんにちは。
大垣市の歯医者【すぎの矯正歯科・ひだまり歯科】です。
「大人になってからでも矯正治療を始められるの?」「年齢制限はないの?」と、口元が気になっていながらも、矯正治療を迷っている方がいらっしゃるかもしれませんね。
矯正治療は、お口が健康であれば年齢に制限なく大人の方でも始めることができます。
日本人に多い不正咬合は、「叢生(そうせい)」という歯並びです。
叢生(そうせい)は、 歯と顎の大きさのバランスが悪いため歯が重なり合って凸凹している状態です。
こういった気になる歯並びを整えるために、大人になってから始める矯正治療には多くのメリットがあります。
そこで今回は、「大人の矯正治療」のメリットについてお話します。
大人になってからでも始められる!矯正治療の4つのメリット
永久歯が生え揃う前に始める「小児矯正」に対して、永久歯が生え揃ってから始めるのが「大人の矯正治療」です。
大人になってから始める矯正治療には、4つのメリットがあります。
【メリット1】見た目の印象アップをめざせる
口元は、思いのほか周りから見られているものです。
お顔全体の印象を左右するのは、整った歯並びや白い歯である、といっても過言ではないでしょう。
キレイな口元になれると、笑顔に自信が持てるようになり、イメージアップにつながる可能性があります。
【メリット2】むし歯や歯周病のリスクを軽減できる
乱れた歯並びは、歯ブラシの毛先がすみずみまで届きにくく、汚れが残りやすくなります。
歯並びが整うとお口のケアがしやすくなり、むし歯や歯周病のリスクを軽減することができます。
【メリット3】口臭を改善できる
お口のケアが行き届くようになると、お口の中を清潔に保つことができ、口臭の改善にもつながります。
【メリット4】生活の質の向上が期待できる
大人の矯正治療は、生活の質の向上も期待できます。
キレイな歯並びになることで、自分に自信が持てるようになります。
また、かみ合わせが整うことで、しっかり噛めるようになって消化器官への負担が軽減され、身体全体の健康にもつながるため満足度の高い生活を送れることでしょう。
大人の矯正治療を始めたい方は当院までご相談ください
大垣市の歯医者【すぎの矯正歯科・ひだまり歯科】では、矯正歯科と一般歯科を組み合わせた治療を提供することができます。
むし歯や歯周病をしっかり治療しながら、矯正治療を行っていますので、大人の方で矯正治療を始めたいという方は、当院までお気軽にご相談ください。
「矯正をしていることを人に知られたくない」「できるだけ目立ちにくい矯正装置がいい」などのご希望をおうかがいし、矯正中の生活にも配慮した矯正装置をご提案します。
土曜も18時半まで診療していますので(2023年11月現在)、平日お忙しい方でも通いやすい歯医者です。
初診の方は、24時間受付可能なWEB予約もありますのでご利用ください。
歯列・歯並び・・・出っ歯(上顎前突)、受け口(下顎前突)、歯のガタガタ(叢生)、すきっ歯(空隙歯列)、歯が足らない(先天性欠損)、歯が多い(過剰歯)、歯が生えてこない(萌出不全)、歯が変なところから生えてきた(異所萌出)、後戻り、再治療などでお悩みの方がいらっしゃいましたら、まずは相談だけでもお気軽にお越しください。
小児矯正であれば負担の少ない取り外し式装置、成人矯正であれば、目立たない表側の矯正装置、リンガル(裏側)矯正やマウスピース矯正(インビザライン)などをご用意しています。
スタッフ一同お待ちしています。
大垣市にある矯正歯科クリニック すぎの矯正歯科・ひだまり歯科
大垣市築捨町の歯科・歯医者|すぎの矯正歯科・ひだまり歯科 (sugino-ortho-dc.com)
〒503-0854
岐阜県大垣市築捨町2-77
TEL 0584-47-6480
FAX 0584-47-4670