すぎの矯正歯科・ひだまり歯科

矯正治療の治療期間について①

こんにちは。岐阜県大垣市、築捨町のすぎの矯正歯科、ひだまり歯科です。

今回から矯正治療の治療期間についてお話をさせていただきます。

矯正の治療期間というと、一般的に装置を装着して歯を動かす期間と想像される方が多いと思います。それ自体は間違ってはいないのですが、歯並びがきれいになって装置を外した後、後戻りを防ぐために歯並びを維持する期間も考慮しなくてはなりません。

よって矯正の治療期間=

装置を装着して歯を動かす期間(動的治療期間)+きれいになった歯並びを簡単な装置により維持する期間(保定期間)となります。

動的治療期間のみだと、きれいになった歯並びを維持することができず、後戻りを起こし、もう一度治療しなければなりません。 当院では、治療開始時に保定期間も患者さんに説明させていただき、アフターフォローとして、歯並びの維持に努めています。

歯列・歯並び・・・出っ歯(上顎前突)、受け口(下顎前突)、歯のガタガタ(叢生)、すきっ歯(空隙歯列)、歯が足らない(先天性欠損)、歯が多い(過剰歯)、歯が生えてこない(萌出不全)、歯が変なところから生えてきた(異所萌出)、後戻り、再治療などでお悩みの方がいらっしゃいましたら、まずは相談だけでもお気軽にお越しください。
小児矯正であれば負担の少ない取り外し式装置、成人矯正であれば、目立たない表側の矯正装置、リンガル(裏側)矯正やマウスピース矯正(インビザライン)などをご用意しています。
スタッフ一同お待ちしています。

大垣市にある矯正歯科クリニック すぎの矯正歯科・ひだまり歯科
大垣市築捨町の歯科・歯医者|すぎの矯正歯科・ひだまり歯科 (sugino-ortho-dc.com)

〒503-0854
岐阜県大垣市築捨町2-77

TEL 0584-47-6480
FAX 0584-47-4670